さまざまな角度から介護保険の市場のあり方について研究をすすめる

第9回 運営委員会主催セミナー「有料老人ホーム経営の新たな指針を見据えて―質の高いサービス提供体制の構築に向けた戦略的アプローチー」開催のお知らせ

  • HOME »
  • »
  • »
  • 第9回 運営委員会主催セミナー「有料老人ホーム経営の新たな指針を見据えて―質の高いサービス提供体制の構築に向けた戦略的アプローチー」開催のお知らせ

第9回 運営委員会主催セミナー 開催のお知らせ

第9回 運営委員会主催セミナーを「有料老人ホーム経営の新たな指針を見据えて―質の高いサービス提供体制の構築に向けた戦略的アプローチー」をテーマに下記の通り、開催をいたします。

有料老人ホーム業界を取り巻く環境が大きく変化する中、持続可能で質の高いサービス提供体制の確立は、すべての事業者にとって喫緊の課題となっています。
この度、厚生労働省「有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会」の取りまとめを受け、日本介護経営学会では、業界の第一線でご活躍される専門家をお招きし、今後の展望と具体的な対応策について深く掘り下げるセミナーを開催いたします。
今回の検討会委員を務めた日本医師会常任理事の江澤和彦先生、日本介護支援専門員協会副会長の濱田和則先生、東洋大学福祉社会デザイン学部社会福祉学科教授の高野龍昭先生が、検討会座長の駒村康平氏の司会のもと、有料老人ホーム経営のあり方について深く語り合います。これらの貴重なご意見を直接お聞きいただける、またとない機会です。
変化する制度環境の中で、利用者・ご家族に選ばれ続ける施設運営のあり方、そして持続可能な経営戦略の構築に向けて、ぜひこの機会をご活用ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

テーマ 有料老人ホーム経営の新たな指針を見据えて―質の高いサービス提供体制の構築に向けた戦略的アプローチー
日時 2025年12月19日(金)16:30~18:30
開催方法 ZOOMウェビナーによるWEB開催
プログラム 16:30-16:35 開会あいさつ

16:35-16:50   講  演1
江澤 和彦

(公益社団法人日本医師会 常任理事)  

16:50-17:05 講  演2
濱田 和則

(一般社団法人日本介護支援専門員協会副会長

17:05-17:20 講  演3
高野 龍昭

(東洋大学福祉社会デザイン学部社会福祉学科教授

17:20-18:25 ディスカッション
<座長>

駒村 康平 
(本学会理事・運営委員会委員長/慶應義塾大学経済学部教授)
<パネリスト>
江澤 和彦
濱田 和則
高野 龍昭

18:25-18:30 閉会あいさつ

支払・
申込方法
【口座振込】
を希望される方は、下記のよりお申込をお願いします。
申込はこちら
※振込先の情報等をメールにてご案内をさせていただきます。
※当日のZOOM参加用URL・資料ダウンロード用URLは
 2025年12月17日(水)までに事務局よりメールをいたします。

【クレジットカード/コンビニ決済/ペイジー決済】
を希望される方は、下記のよりお申込をお願いします。
申込はこちら
※「Peatix」よりお申込・お支払をお願いします。
申込締切 2025年12月12日(金)
参加費の振込は、12月17日(水)までにお願いします。
期日までに振込が難しい場合は、クレジットカード等での決済をお願いします。
参加費 会 員:2,000円(税込)
一 般:4,000円(税込)
学 生:1,000円(税込)
チラシ 第9回運営委員会主催セミナーチラシ

※問い合わせ窓口事務局 info@bmltc.jp
※プログラム等、予告なく変更をする場合がございます。何卒ご了承下さいませ。

活動実績

活動実績

PAGETOP
Copyright © 日本介護経営学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.